スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

author: スポンサードリンク
- | permalink | - | -
 
 

ジャンケンvsいんじゃん

どっちが強い?←バカバカチィーw

「ジャンケン・ポンッ!」て江戸っ子なカンジがするよな。
すごいスピードで「ジャンケンポン!」っていわれたら
アタフタして握りコブシのままで、そこにパー出されて負けるみたいな…
その点「いんじゃん・ほい」はまだマイルド。
ココロの準備が出来ますw

大阪は“いんじゃん”文化圏だと思うんだけど、
さらにそこから細分化された校区別文化圏があったりして
同じ大阪でもビミョーに違ったりする。
わたしの地区ではこんなカンジでした。
「い〜ん〜じゃ〜ん〜でっ・ほっすっ」
ゆったりとしたレゲエのリズム、思いっきり“あとノリ”w
お互いの顔色をうかがう“間”がありました。
しかし“ほっすっ”ってなんやろうww

あと“ぐっぱ”はさらに校区別での違いが激しい。
「グッパ」としかいわないトコが多いみたいなんだけど
わたしの地区では先ほどのレゲエのリズムで
「あ、ぐっぱやで」
ポイントは“や”でしょう。“ぐっぱや”の“ぱや”が「パヤ・パヤパヤ」という
ザ・ピーナッツを彷彿とさせる音楽性を感じさせます。
それとアタマの“あ”がいきなり“あとノリ”感を醸し出しているのも見落としてはなりません。
寝屋川あたりはジャマイカとなにかでつながってるのかも。←んなわけねーだろw
author: な〜べ
大阪のこと | permalink | comments(3) | trackbacks(0)
 
 

どうするOsaka

べつにフォントのハナシではありませんw

こんな話を聞きました。
「今、大阪のフィルム消費量は福岡・愛知(名古屋)より少ないらしい」
つまり、CMの制作量が福岡・名古屋のほうが大阪より多いってコトですね。
おろ?大阪って東京に次ぐ日本第2の都市じゃなかったっけ?

ここにはカラクリがあります。
大阪で発生したオシゴトでも予算があれば東京で作っちゃうんですね。
大阪のクライアント、大阪の代理店、大阪の制作会社。
でも現場は東京のスタッフ、東京のスタジオ、東京の…
どうやら広告の世界では大阪は東京と近いみたいです。
福岡・愛知(名古屋)の場合は地元の広告を地元の制作会社が
地元のスタッフを使って作ってるんでしょう。

ここで、もう一つの「おろ?」
つーことは大阪でシゴトが少ないのは不景気のせいだけじゃないってコト?
んじゃあ、最近景気が回復し始めてるとかいってるけど、
景気がよくなって増えたシゴトも結局東京にいっちゃうんじゃない?

ヤバイなぁ、大阪の広告映像業界…
景気が良くなればなるほど、さぶさを感じそう…
バッファローズもなくなるしw
author: な〜べ
大阪のこと | permalink | comments(4) | trackbacks(0)
 
 
Admin: Login
RSS: RSS1.0, Atom0.3